忍者ブログ
先天性白内障で手術を受け、無水晶体眼になったマアちゃん。生後三ヶ月からのコンタクトレンズ奮闘記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

術後、物が見える目になってから、「物を見る目」になるためにほしいおもちゃ
せっかく見える目になったのですから、いろんな物を見てほしい・・・
マアちゃんのパパは、マアちゃんが退院してきてからすぐベッドにオルゴールメリーをつけました。
マアちゃんは見えるようになった目で、一生懸命メリーでまわるお人形をおいかけていましたよ。
ベビージムもとってもお気に入りでした。
赤ちゃんはピカピカ光るものや、原色(赤や黄色)が大好き。
周囲の壁などと同系色のものよりは、ようやく物を見ることをはじめた赤ちゃんの目にもわかりやすい
目立つ色のものを選んであげた方がいいと思います。
また、音がするものも、赤ちゃんを刺激してそちらを目でさがすようになります。




 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
◆ プロフィール
HN:
maah-mom.
性別:
非公開
自己紹介:
三人娘のママ。
長女オオネエ(大きいお姉ちゃん)・・小学1年生
次女チイネエ(小さいお姉ちゃん)・・幼稚園年長さん
三女マアちゃん・・幼稚園年少さん
三人三様、笑って泣いて怒って・・・ドタバタと毎日が過ぎていきます。
このブログでは、三女マアちゃんの先天性白内障、無水晶体眼について記録しています。
◆ 参考リンク
◆ ブログ内検索
忍者ブログ [PR]