先天性白内障で手術を受け、無水晶体眼になったマアちゃん。生後三ヶ月からのコンタクトレンズ奮闘記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風が強い日・・・ハードレンズをしている人間にとってはちょっと辛いです。
砂埃などが目に入ると痛くて痛くて・・・目は開けられないし涙は止まらないし。
私自身、ハードレンズを使っているので、その痛みはよくわかります。
マアちゃんも海が近いところにすんでいて、強い風が吹く日が多いです。
マアちゃんがまだバギーに乗っている頃は、よくバギー用のレインカバーをかぶせて外出していました。
3歳になった今は、ビューッと強い風が吹くと、私が
「マアちゃん、目つぶって!!」
マアちゃんはぎゅっと目をつぶります。私の服で目を覆ってしのぐこともあります。
砂埃などが目に入ると痛くて痛くて・・・目は開けられないし涙は止まらないし。
私自身、ハードレンズを使っているので、その痛みはよくわかります。
マアちゃんも海が近いところにすんでいて、強い風が吹く日が多いです。
マアちゃんがまだバギーに乗っている頃は、よくバギー用のレインカバーをかぶせて外出していました。
3歳になった今は、ビューッと強い風が吹くと、私が
「マアちゃん、目つぶって!!」
マアちゃんはぎゅっと目をつぶります。私の服で目を覆ってしのぐこともあります。
PR
この記事にコメントする
◆ カテゴリー
◆ プロフィール
HN:
maah-mom.
性別:
非公開
自己紹介:
三人娘のママ。
長女オオネエ(大きいお姉ちゃん)・・小学1年生
次女チイネエ(小さいお姉ちゃん)・・幼稚園年長さん
三女マアちゃん・・幼稚園年少さん
三人三様、笑って泣いて怒って・・・ドタバタと毎日が過ぎていきます。
このブログでは、三女マアちゃんの先天性白内障、無水晶体眼について記録しています。
長女オオネエ(大きいお姉ちゃん)・・小学1年生
次女チイネエ(小さいお姉ちゃん)・・幼稚園年長さん
三女マアちゃん・・幼稚園年少さん
三人三様、笑って泣いて怒って・・・ドタバタと毎日が過ぎていきます。
このブログでは、三女マアちゃんの先天性白内障、無水晶体眼について記録しています。
◆ 最古記事
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
◆ ブログ内検索