先天性白内障で手術を受け、無水晶体眼になったマアちゃん。生後三ヶ月からのコンタクトレンズ奮闘記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マアちゃんのコンタクトレンズには左のレンズだけにアルファベットでSのマークが入っています。
そんなに小さい字ではないのに、これがまた見づらい・・・
光に透かすとよく見えます。
左右が違うと、度数が違うことはもちろん、目のカーブまで違った場合にはズレたり落ちたりすることが多くなります。
ちゃんと管理しているつもりでも、いつのまにか左右反対になったまま検診の日まで気づかず・・・ということもありました。最近では、マアちゃんが自分でコンタクトのつけ外しをすることが多くなったので、何日かに一度は光に透かして確認するようにしています。
PR
この記事にコメントする
◆ カテゴリー
◆ プロフィール
HN:
maah-mom.
性別:
非公開
自己紹介:
三人娘のママ。
長女オオネエ(大きいお姉ちゃん)・・小学1年生
次女チイネエ(小さいお姉ちゃん)・・幼稚園年長さん
三女マアちゃん・・幼稚園年少さん
三人三様、笑って泣いて怒って・・・ドタバタと毎日が過ぎていきます。
このブログでは、三女マアちゃんの先天性白内障、無水晶体眼について記録しています。
長女オオネエ(大きいお姉ちゃん)・・小学1年生
次女チイネエ(小さいお姉ちゃん)・・幼稚園年長さん
三女マアちゃん・・幼稚園年少さん
三人三様、笑って泣いて怒って・・・ドタバタと毎日が過ぎていきます。
このブログでは、三女マアちゃんの先天性白内障、無水晶体眼について記録しています。
◆ 最古記事
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
◆ ブログ内検索